Romantic Day

Romantic Day

何もない日常にRomanticを

最終日

福岡最終日となりました。
転勤が決まって数ヶ月あっという間に過ぎて気付いたら明日出発になります。
準備もままならない状態で立つことになってどきどきする暇もありません。

今後仕事で上手くやっていけるのか、生活に問題はないのか、考えると考えるだけ頭の中がまとまらずおかしくなりそうです。

 

転勤場所の沖縄は最近梅雨があけ、本格的な暑さとなっているようで、

そんな沖縄でこれから過ごす楽しみといえば、

のんびり過ごせることくらいでしょうか。

本当にのんびり過ごせるかはわかりませんが、

やはり沖縄時間というように、ゆっくりしていると話を聞きます。

メリハリは大事ですが、私生活ではのんびり過ごすことが大切で、そこを大事にしていきたいです。

 

整理できていないこの気持ちがどうにかまとまる日が来るまで、

またここに記録しようと思います。

転勤 行き先は... 複雑すぎる感情。頑張れ自分。

 

 

転勤が決まりました。
行く先は沖縄...

ただそこまで嫌ではありません。
この転勤の話が出始めたのは去年の12月頃です。

営業所の所長に呼ばれ、あなたの人生計画を聞かせてほしいと言われました。
元々、海外で働きたいと言っていた為、その話を聞きたかったようです。
入社前から海外を視野に入れているとは伝えていた為、この会社でそういった話がなければ転職、もしくはワーホリなどを利用する。いずれやめることになる。という感じの話をしました。

そして年が明けて1月に部長から電話がかかってきて、転勤の話が出てる。すぐに海外は厳しいが、沖縄で勉強してくるのはどうかと。
沖縄ではお客様として海外の方と関わることが多いため、少しでも海外に近い環境に移してくれたと思います。

1番大きい理由は沖縄の席が空いたことかもしれません。
直接その話は聞いてませんが、同期がやめることになり、同じレベルの人間を置くことが良かったのかもしれません。それでもタイミングが良かったと思い沖縄に行くことを承諾しました。

 

2月に入り正式に決定したと連絡もありました。
ただ、会社としての正式発表はまだで、営業所のほとんどの人がまだ知りません。

興味ないかもしれませんが、少しドキドキしてます。
また、同期と2年間一緒に頑張ってきて離れるのは寂しいです。飲みにも遊びにもよく行き、互いに支え合ったと感じてます。
若手も多く、よくしてくれた先輩と離れるのも寂しいです。

先日も1つ上の先輩とご飯を食べに行きましたが、楽しく、ひとりでこれが最後かもと思っていました。

実際に転勤するのは7月からなのでまだ少し時間があります。
もちろんこの間に、引き継ぎ、沖縄での生活の準備をしないといけないため、決して暇な期間ではありません。
ただ、少ない時間でももう少し、みんなと楽しい時間を過ごしたいと思ってます。

自ら望んでいる状況ではあるものの、複雑なこの感情がずっとあり、まだ社内の人には伝えられないもどかしさがある為、ブログに書きます。

歳を重ねるごとに時間の流れが早くなり、目まぐるしく過ぎていく日々を充実したものにする為、どうにか後悔しない選択をしたいです。

間違っていても修正するので、後悔しない選択を。

私は挫けそうになったり、辛い時、寂しい時も、心の中で잘하자と自分に言い聞かせています。頑張ろうとか上手くやろうとか意味がありますが、自分にとって魔法の言葉のようです。

 

とりあえず転勤するまでの残り少ない期間を 잘하자!

 

※写真は地元です。
地元も離れることになるので、この写真を選びました。








3年ぶり海外旅行 in韓国 좋아하는 친구를 만나러 갈께

LOTTEWorld

 

久しぶりの投稿に加え、久しぶりの海外旅行に行ってきました。
とりあえずトップの写真はロッテワールドです。

ロッテワールドアドベンチャー

 

 

11月3〜6日の3泊4日、飛行機の時間など移動を入れると活動は大体2日半くらいになります。それでも本当に楽しい時間を過ごせました。

今回韓国に行こうと思ったのは留学中に出会った友達に会いに行くためで、
留学が最後の子と、コロナ前に会ったのが最後の子、3〜5年ぶりの再会。

会いに行くと伝えると午後半休をとってくれたり、仕事終わりに駆けつけてくれたり、本当に優しすぎる。

ロッテワールドは、1人の子と行って、元々アトラクションは苦手だけど、特別行きたいところもなく、

(行きたい場所があるから旅行ではなく、会いに行ってついでに旅行した感覚)

チケットも取ってくれたので思いっきり楽しむことに。

実際に乗ってみると、やはり怖い...

ジャイロドロップに最初乗ったけど心臓止まるかと思ったし。

それでも怖いより楽しいが上回る時間でした。

ちなみにこの旅行の期間は気温が最低-1℃、最高13℃くらいと、福岡に住む私からすると真冬の気温でした。
流石に雪はまだ降ってないけど、急に寒くなったらしい。

そのあと、仕事終わりに駆けつけてくれた子と合流し、ご飯を食べ、写真は撮ってません。が、サムギョプサルをたくさん食べました。ロッテワールドでもチュロスとかトゥクトゥク?とか食べたので、おなかは充分すぎるくらいいっぱいに。


その日は韓国のプリクラのようなもので写真を撮って終わり。
日本のと違って加工があんまりない感じのプリクラ。日本のもよくわからんけども。
目とかがそんな大きくなるのではなく..。

 

写真も載せようかと思ったけど、友達いるのでやめときます。
モザイクしたらちょっと変になるし..

 

 

 

 

別の日は買い物をしたり、散歩をしたり、

三清洞スジェビ

スジェビは行列すぎて諦めました。



秋感じるなあ


どこも葉の色が綺麗で、秋感じました。(気温は冬)


〈ご飯〉
※ブログ書くつもりなく、インスタにも載せるつもりはなかったので全然写真撮ってません。店の名前もよくわかりません..。

 

牡蠣のスープ

 

 

肉の揚げたもの。
チヂミとかの隣に名前が載ってたので多分そういう系

 

 

スンドゥブチゲ


あとは猫の動画を何枚も撮ったくらいで終わりです。
猫はインスタにあげようかなと。


次の投稿で今韓国に行く時のコロナ関連の検査とかもちょっと残しておこうかと思います。ぜひ参考に。

 

 

本当に会いに行ってよかった。
2人には感謝しかないし、人生が終わる前には絶対また会いに行く。

 

 

Emotion

f:id:romantic_day:20220223121012j:plain

in Jeju



 

日々疑問に感じることは多くある。何気ないことから、ニュースになっていること、自分のこともわからないことがあって、それがなぜか、何でなのかを考える。

中でも最近は自分に素直になれないというか自分の感情に素直になれないことに疑問を感じた。こうしたいっていう感情。欲でもある。


そもそも僕には感情に流されないように生きていこうと決めた時期がある。高校2年。高校2年のあの時期でも思春期になるのか、とにかく全てが無駄に感じて、効率よく生きていこうと決めた。その中で、一番排除しやすいのが感情で、”欲”なんかもあの時期に置いてきた気がする。
もちろん、全く感情がないわけではない。普段の生活で楽しいと感じることは多くあるし、映画を見て泣くこともある。ただそれが第一ではないし、それによって大きく変わる選択はしないようになった。
感情に流されないようにするために、メリットデメリットで物事を考えるようになって、必要か必要じゃないかを考えるようになった。無駄なことは減った気がするし、選択も後悔がない選択をしてきたつもりだけど。これが正しいか間違っているのかはわからない。正解不正解はないけど。

周りにも感情が一定だとか、何を考えてるかわからないとか言われるのは感情に流されないようにした結果かもしれない。

自分の気持ちに素直になることは効率的に生きていく上で必要なことなのか、素直になれない理由はここにあるかもしれない。

最近、僕には連絡を取りたいと思う人が何人もいる。
もうずっと連絡をとってない人から、最近会ったけどまだ話したい人、ここで連絡をしない、できない自分がいるのはなぜか、ここで迷っている自分がいるのはなぜか、疑問に思ったら、あの頃の、高校2年に遡った。
あの頃から感情に流されないように生きてきて、それが今では癖になって。当たり前のように気持ちで考えない生き方。

良いこともあるけど、この寂しい気持ちはあまり味わいたくない。この寂しい感情もいつものように無視して、合理的な選択をしたい。


悪いことが多いわけでもない、絶対に良かったと思えることは、人に対して怒ることがなくなったこと。
これは本当に良かったと思う。怒るという感情はなくても良かったように感じる。
怒るというのは伝え方の問題だと思う。たぶん怒って伝えようとすることは怒らなくても伝えられるし、怒ることで伝わりにくくなっている。

この”感情”を、選択する際の要素に加えない考え方が正しいかどうかじゃないけど、たまには感情のままに生きるのも良いかと思う。5年以上かそれくらい感情を抑えて、やっと気付くことがこんなにも簡単でこんなにも難しくなったとは。


素直になろうとすると、今までの癖でそれを遮ろうともするけど、
さあ、そろそろ感情を自分の一つにしようと思う。



日本代表VSオーストラリア代表 ラグビー in大分(昭和電工ドーム大分)

 

f:id:romantic_day:20211024003158j:plain

 

 


待ちに待った試合が今日ありました。
この日のために頑張ったと言っても過言ではない。


最近はコロナ感染者も少なくなっているということで、現地で試合を見ることができました。会場は人数制限もされていたようで、観戦ルールももちろんありました。

声を出して応援しないとか、フラッグを振ってはだめとか。フラッグはコロナ関係ないと思いますけど。

なんにせよ会場で見るのはやっぱりいい。

生で見ることが一番。

うまいビールを片手に叫びながら見たかったといえばそれも間違いではないけれども、

 

試合の内容に関しては、プラスのことばかりしか出てきません。

今までも書いてきたように私はワラビーズ(オーストラリア)ファンなので、今回もワラビーズを応援してました。がやはり日本も応援したくなります。
こんなにも強くなって....
プレースタイルが似てる両チームが試合するということで、グランド全部を使った試合になることを予想していました。実際はそこまでなかったですが、他の試合に比べたらやはりボールの動きがあった気もします。

調子がいいワラビーズのディフェンスと、徹底している日本のディフェンス。

どちらも互いに自由なアタックをさせなかったと思います。

 

 

今回の試合で注目していた点は50/22?の新しいルールです。
テレビで見てもアタックのキックがどう作用するかに焦点を当てて話されることが多いですが、このルールでディフェンスがどのポジショニングをとっているのか気になっていました。
実際に観にいくとグランドの全体を見渡せる為、普段見れないところを見たかったです。

正直あまり覚えていませんが、ライン側に2人、中央に1人のポジショニングが対策としてあったと思います。このポジショニングは一昔前なら当たり前ですが、最近では後ろを2枚でカバーすることが多くなっていました。
それが昔のように3枚でカバーし、なおかつ3枚の幅を少し広めにとっています。
考えるとそれが一番シンプルで有効的ですが、ここからアタックの選択肢を増やすとこのポジショニングもまた、変更せざるを得ない気がします。

 

奥が深い。

ラグビー面白い。

また近いうちに試合をみようと思っています。注目選手や一つひとつのプレーをじっくり見て、今後どうなるのか、さらに楽しみを膨らませたいです。
こんなにもラグビーが好きなんて。

 

 

最後にひとつ気になった点は、会場で配られていた”ハリセン”。

昔からラグビーを見ていた人なら感じたと思います。もしくはプレーしていた人。
あれうるさかったですよね。
コンバージョンのタイミングとか。
W杯の時もTRYバージョンのがありましたが、そこまでうるささを感じませんでした。
コロナの影響で声を出せなくなったからハリセン叩いて応援するというのもわからなくはないですが、静かにするタイミングもあると思います。
あれではブーイングとなんら変わりはありません。
はい。ブーイングです。

海外の試合見てるとブーイングもありますが、あれも正直いやです。
それと似たような現象だと感じたので少し気になり、残念でした。

SNSで似たようなことを発信している人がいたので、それを見て今後静かにするタイミング、ハリセン叩きまくるタイミングをちょっとだけでも意識してほしいです。私も迷惑がかかる行為、マイナスになる行為がないように、改めて試合観戦について考え直そうと思いました。
みんな楽しく、選手が最大限のパフォーマンスを出せるよう試合観戦したいです。

選手があれを嫌かどうかはわかりません。何も感じないくらい集中してるのかもしれないですし、どうなんでしょう。

ただ、本当に楽しい試合でした。コロナになり不自由な生活ばかりしていましたが、やっとほんの少し、前みたいに楽しい瞬間が戻ってきた気がします。

選手、関係者の皆さまお疲れ様です。

サポーターの皆さま、また、応援できる日を楽しみにしましょう。
オータムネーションズカップも始まるので、また、ラグビー漬けの日々が待ってます。ラグビーで脳を満たしたい。
楽しかった。

 

 

Romantic Day  頑張れ自分

f:id:romantic_day:20211016233019j:plain

 

 

 

 

気付いたらもう10月も半分過ぎて、振り返る時間もないくらい忙しくて疲れて、
でもそれなりに楽しい生活を送ってる気がする。

 

もちろんまだまだ生活を充実させたい気持ちもあるけど正直そこまでやる気が出ない。
目標を持て、作れって言われることがあるし、わからなくもないけれど目標って難しすぎるし、なんならその目標に縛られて苦しくなる時もある。その微妙な割合が普通に過ごしてても見つけられない。

ただ、4月に社会人になって半年過ぎて、時間の流れが早すぎると思うようになったから、この気持ちがあるうちに何か目標を持って始めよう、続けようと思う。

何をするか、
何が今の自分に必要か、
何をする時が楽しいか、
今の自分の嫌なところは何か、

普段から自分に向き合えばすぐにわかることかもしれないけれど、

こんな時にやってて良かったと思うのが、就活で行った自己分析。
あれ意外と良くて、知らない自分に気付いた気がした。
よくわからないサイトの質問に答えて適正職業を決めるとか自己分析をするとかも悪くないと思うけど、個人的には”メモの魔力”が本当に良かった。

就活生の定番本。SHOWROOMの代表前田さんが書いた本で、2018年出版。
その本はおそらく毎年、就活生を支えてると思うし、就活以外でも全然使う本。自分に向き合いたい時には活用すべきものだと思う。

就活生当時の私がこれが人生の軸かなっと思ったのは。”成長をすること”
本を読み進め、メモをとり、成長することが自分にとって大切なことで、幸せを感じることだった。もちろん今は違うかもしれないし、まだ大切なことかもしれない。

この半年で自分自身成長できたからこそ、それなりに充実した生活を送れてると思っていたけど、その成長の先にあるのが自分のなりたい姿とか理想とかとずれてる気がして

はっきりした理想、目標があるわけではないけど、なんとなくそう感じて、
だからこそ、今この時期に新しいことを始めようと思う。
久しぶりに、目標を立てて本気で自分の成長につながることを始めたい。
次半年経った時には今より時間も早く流れてるように感じるだろうし、そうであってほしい。

自分のために何かしたい。
無理し過ぎず、でも必死に。